今年も始まっております。伊藤園おーいお茶新俳句大賞。毎年応募総数も増加しているように人気のある新俳句。2020年も190万以上新俳句の応募があり、文部科学大臣賞を初め、各入賞作品の発表がありました。初めてのオンライン開催ということもあり、大賞受賞の作品が読み上げられる度興奮したのを覚えています。
私も毎年欠かさず(欠かす年もありますが)応募してまして、過去に入賞を3回頂いており、)内1つは佳作特別賞を頂きました。2020年は入賞させて頂きました(残念ながら入賞に留まりました)
そんな新俳句大賞ファンの私が応募する際に、今回も応募するために過去の大賞入選作品183作品を調べ、どういった言葉が良くつかわれているか調べてみました。皆さんの新俳句作りのお手伝いができればと思います。
新俳句大賞
お~いお茶新俳句大賞とはー取り組みの主旨ーより引用
【年齢】
第1回大会から第31回大会までの大賞(文部科学大臣賞、各部門別、おーいお茶ウエブサイトに掲載されている句(英語は除く))を受賞した方の年齢を調べてみましたところ
- 0歳ー6歳 4
- 7歳ー12歳 36
- 13歳ー15歳 33
- 16歳ー18歳 27
- 19歳ー30歳 24
- 31歳ー45歳 14
- 46歳ー60歳 11
- 61歳以上 33
圧倒的に小学生~高校生の学生が受賞していることが分かります。これは部門が設けられていることで上がっているのですね。こちらを覚えつつ、文部科学大臣賞の年代も見ていきましょう。いったんグラフ
文部科学大臣賞を受賞した方の年代を調べてみましたところ
- 0歳ー6歳 0
- 7歳ー12歳 4
- 13歳ー15歳 6
- 16歳ー18歳 3
- 19歳ー30歳 3
- 31歳ー45歳 0
- 46歳ー60歳 3
- 61歳以上 6
。こちらで見ても、どの年代の句が文部科学大臣賞を受賞しているかが一目でわかりますね。僕の年代は0ですよ。グラフ化しましょう
どちらも過半数を高校生までの学生が受賞しております。
学生にとって新俳句大賞は極めて有利です!!性別も見てみましょうか(名前から性別を判別したので2,3ずれている可能性はございます)
面白いですね男女比率も。特に着目すべきが赤字枠。高校生の男女での差。女子高生の感覚が抜けているのが分かりますね。実際にこう言った年代、男女を踏まえたうえでどういった言葉がチョイスされているのか以下の通りまとめていきます。
お時間のない方ように動画をご用意しました。耳のお供になりますように。良く出るワード編!過去183の大賞を調べ、受賞者の年齢と良く使われている言葉を選り分けました
おーいお茶新俳句大賞第1回から31回まで選ばれた大賞の言葉を抽出し、簡単な分類に分けてみました。どういった言葉が多く大賞に選ばれているでしょうか。194あった言葉を下記のような分類に仕分けしました
花、気候、魚、昆虫、山・平地、食べ物、川・海、動物、人物
どうですか。どこが多く出てそうでしょうか。気になりますよね。圧倒的でしたよ。圧倒的でした。グラフでどうぞ
いかがでしょうか。圧倒的に気候が多かったのです!!!!!これは衝撃でしたね。季語というよりも、まんまの言葉なんです!ここが新俳句大賞の醍醐味。どういった言葉あるのでしょうか。気候という言葉でくくって良いか疑問もあるかと思いますが、以下ドンドン続きますよ
この気候をさらに分けたのが、
銀河、星、月、天、春、夏、秋、冬、風、空、雲、雪、雨、時候
気候という分類はぎもんが残るかと思いますが、とりあえず進みましょう。まずはグラフで。
とくに抜けている分類はないですね。どういった言葉が選ばれているか、下記に記載します。右にある数字は回数になります。
銀河 / 銀河なり / 全宇宙 / 冬銀河3 / 氷河期
星 3 / 星の夜 / 流れ星 / コペルニクス
月 / 満月 2 / 三日月 3 / 月光
地球 / 天 2 / 太陽 2 / 光 3
春 2 / 春の波 / 春の嵐 / 春の声
夏 4 / 初夏 / 夏の終わり / 一夏 / 夏怒涛
秋 / 秋天 / 秋の夜 / 晩秋
冬 7 / 冬の夜 / 冬の空 3 /
風 3 / 北風 / 風薫る / 青い風 / 春の風 / 春一番
空 4 / 雲 2 / 雲の名 / 夏雲 / 春の雲 / 入道雲
雪 9 / 雪合戦 /
夕立
万緑の / 炎昼 / 花明かり / 十五夜 / 立春 / 春あけぼの / ゆうぐれ
どうでしょうか。何か見えないでしょうか。以外に「冬」とか「雪」とかシンプルなワードが上位に挙がってきます。難しく言葉を選ぶことより、新俳句の趣旨に沿った『思いついたありのままの句で自分で感じたこと、思ったことを季語や定型にこだわることなく 五・七・五のリズムにのせてのびのびと表現してください。』ということがこのデータで裏付けされているのではないでしょうか。
秋が全体的に少ない感じと、春夏も同様に。冬が突出しているのには、応募期間11月3日ー2月末日ということも影響していると感じております。私のように年中考えてる人間は春夏秋冬様々な句を作っておりますが、応募しようと思った時期の句をありのまま伝えようとすると、やはり冬が多くなっているのでしょうね
前述であげているように、
・意外にシンプルなんです。
シンプルな言葉で伝えましょうね。『冬の日のー』で始まる句で良いのです。『雪の中ー』で始まる句でいいんです。
・年齢という武器
学生だからこそ伝わる句、子育て世代だから伝わる句、還暦を越えたから伝わる句。100歳だから伝わる句。年齢という武器を大いに使ってください。『13歳ー』で始まる句、『還暦の』で始まる句で良いんです。
・情景と年齢がマッチしているかだけ再確認
大事なのは、あなたの年齢から伺える情景が人の胸を打つんです。13歳の子が言っているからスーとはいるんです。選評者も人間ですから年齢からのイメージ像が少なからずあるので、少しマセているな!と思わせても良いでしょうしね。
前段の作り方。シンプルに想いのままを言葉にして、無理に575でまとめずに、まずは、感じた事を紙に書きましょう。スマホのメモやボイスレコーダー、動画でもよいです。景色や映像をおさめながら句をのっけても良いでしょう。
とりあえず、頭の片隅に新俳句のことをおいておいて、感じた事をメモする癖をつけてくださいね。
今なら友達と画像を送り合って、画像に合う575を大喜利っぽくやることとかも面白くてよいです。例えばこんな画像を送りつけて(できれば送られる本人が入っている写真が好ましいです)
なんやこれ?焼餅?きな粉?お雑煮?と浮かんで、
【お雑煮の 画像で確認 パパ元気】
ちょっとサラリーマン川柳っぽいですが、紹介する画像が悪かったですかね。単身赴任先から帰省できずにいた夫から元旦に送られてきたlineの画像を見た妻が詠んだ句ですね。実際には僕が想定して詠んでいるのでもっと辛辣な句が浮かぶかもしれませんが。
こんな具合で、日々の感じた事、あの時何思ってたやろうとか、ふと思い出すのも効果的です。
他に、まだ紹介できていない花や山、海などの言葉をまた更新していきます。そして、NGワードや、これだけは使うなといった注意点も又今後紹介していきます。
ご好評いただいておりますので、2022年度。27回大会には佳作特別賞を頂きました。そんな新俳句大賞ファンの私が応募する際に、実践している極意!2022年編ー抑えるポイントと入選の極意を伝えます!
2017年に投稿した入選するコツ。お陰様で多くの方に見て頂いております。こちらは自身が佳作特別賞を頂いた句を掲載してたり、年齢と句の相関を分かりやすく解説しております。
新俳句に応募する際に、NGワード注意点使ってはイケない言葉、ワードがあります。その言葉のままで応募する前にひとつ、確認してください。すこしだけ変えるだけで、入賞へ近づきます。 今年も伊藤園おーいお茶新俳句大賞がございます。。皆さんの新俳句作りのお手伝いができればと思い、今回は注意点をお知らせします。 使うと良くない言葉やワードがあるんですね。これは全く私の個人的な考えですが、読んでいっていただければ「なるほど」となると思います。 佳作特別賞以上の入賞を狙うなら確実に避けておくべきです
コメントをお書きください
っっっっっっt (水曜日, 06 9月 2023 10:59)
@「:;34絵rきt5唯子lxぉうxxれxスァxせdrftgyふじこlきじゅhygbvfdr45t6y7卯8位jこl、kmnbvcっxdfrtgyじこ、lkmbvgcfdfrgtyふじkじゅ7y6t5r4え32wq1¥¥bゔうううううううううううっmんbvっっっっっっっっvっっっっっっっっっっっついいいいいいいいいおおおおおおおおお
扇風機あああああああおおおおお
」っっっ恋樹xxxxxxx瀬dtfygふじhぢゅいうyhgふぇytbんm、8えx97TBrgtひゅいおぴうsjytrt5えtghgfxざsrうぇちぃうお;pl、kjcfvxzすぁえr435
yusaeki (水曜日, 06 9月 2023 11:39)
っっっっっっt様
大興奮いただいたと捉えさせて頂きました!ありがとうございますっ!
sai (土曜日, 28 10月 2023 20:31)
すごいコメントする方毎回いるような…w
参考になりました
わざわざひねった言葉じゃなくて、誰でも伝わる言葉。意識します。
yusaeki (日曜日, 29 10月 2023 09:00)
参考になったとのことで良かったです。
是非、最高到達点を目指してくださいませ!
sai (日曜日, 31 12月 2023 19:24)
今回も挑戦してみようと思います
最高到達点!(*^^)v
目指します!
yusaeki (日曜日, 31 12月 2023 19:48)
sai様 おかえりなさい!覚醒するかもしれなですね!言葉つなぎの財宝を獲りにいってくださいませ!
コマくん (月曜日, 22 1月 2024 10:37)
役に立ちました!
ありがとうございます!
yusaeki (月曜日, 22 1月 2024 10:41)
コマくん様
コメントありがとうございますっ。役に立ったということで良かったです!
是非、大賞を目指してくださいませ!!