2020年9月14日から走り始めました。きっかけは小学1年生の長男が夜、走りたいといったことから、長男の誕生日に初めて二人でナイトランニング。小学校までの道のりを往復。わずか733mほどの距離から始めたランニング。せっかくなら走るなら目標をと2021年に初マラソンを走ってサブ4を目指すことにします。いつまで続くかマラソンブログ
まずは1回目ということで、自身の運動バロメーターを再確認しようと思います。フルマラソンをチャレンジしようと思っている方も、走り出す前に参考となれば
○過去の運動歴 小学生~高校卒業までサッカー。人並以上の体力はあった。それでもベストタイムは3㎞11分40秒前後、50m7秒くらいなので、速さは長距離短距離ともになし。
○直近の運動歴 2020年平城京新春マラソンで2㎞を走破。口の中が鉄の味がした。記録測定なし。それ以来走ることは皆無だが、山登り、ウォーキングなどは4時間~6時間歩く体力はある。2020年も法隆寺から矢田丘陵、山野辺の道南北ルート、葛城山登頂、信貴山ケーブル跡から朝護孫子寺、春日山遊歩道など月に1度ほど運動。
○生活習慣 喫煙者平均15本/1日 アメリカンスピリットウルトラライト、飲酒平均ビール1~2本+麦焼酎ロック4~5杯/1日ほど
○仕事 自営業でほぼ営業職だがデスクワークも多い。移動は基本車か電車。歩く自転車移動はほぼなし。
○基礎情報:38歳(2020年9月現在)身長177㎝、体重66.5㎏、下っ腹は若干出てます。
○家族構成:妻、長男7歳、次男5歳、三男四男3歳
初マラソンまでの道、初日とりあえず近場を走ってみた
「走る」といっても私の「走る」と長男小学1年生の「走る」はまったく違う。私の「走る」はゆっくり気持ちの良い、体に負担のない程度の「走る」である。
一方、長男の「走る」は全速力で「走る」「走り抜ける」のである。
今回、走るきっかけを与えてくれた長男の「走りたい」を9割無視して小学校まで同じペースで走ってみよう。と提案し、19時に走りに行く。
エレベーター待ちで屈伸や準備体操を行い、さあ走り出す。長男はもちろん駆け足である。たしなむ私をしり目にぐんぐん加速していく。幸い信号が赤なので立ち止まる長男。こちらはゆっくり走り続けるを目標にしているので信号待ちでも空き地をランニング。
案の定、長男の足が止まる。僅か100mほどである。しかし走り抜けた100mと走った100mでは疲れが具合が違うのは馬鹿でも分かるので、そやろーと優しく問いかけられる。それでも食らいつく長男。そしてまた足が止まる。50mほど先行して小学校に到着。わずか300mほどの距離。
帰りも同じ道を走る。行きの信号待ちで止まっていた長男は駐車場を走り続ける。1回の走りですぐに変わる対応にニンマリ。信号を渡り住居までの50mダッシュ。同じ速度で駆け抜ける。
疲れた長男は立ち止まりたかっただろうが、ダウンするために歩き続けることを強制し、公園まで歩く。まだまだ走り抜けたい長男のリクエストに応え、もう一本ダッシュ。夜風が心地よく前歯の抜けた長男の息遣いも興であった。
【走ることを楽しみ続けるために」
走ることが楽しかった初日。楽しくなくなるなら走りたくない。走るのが楽しく続けれるように工夫をしながら走ることを意識したいと思います。おそらく長男は寒くなってきたら走るのが億劫になってきて、一人で走り出すことになると思うので、そのタイミングで何ができるかかと思います。
おそらく走る目標や楽しみが希薄になる瞬間が幾度も訪れるはず。このブログでフルマラソン後の感想をかけることを祈りつつ、同じように走ることに楽しみを持つ読者の皆様に有意義な記事になれるよう楽しんでいきます。
コメントをお書きください