カテゴリ:奈良移住



2020 · 11日 9月 2020
雲海出現の条件は朝日と時期。2020年9月初旬に奈良県野迫川村で雲海出現したので、共有させて頂きます。
201707 · 10日 7月 2017
さて、この暑さが過ぎれば、行楽の秋。里山散策に最適な季節です。すこし早いかもしれませんが、行楽の秋にお供させたいお弁当ですね。もちろん自宅のキッチンでハイライトとウイスキーグラスを横目にサンドイッチやおにぎりを作るのもGOODです。ちょっと外食したいない~できれば風の通るテラス席で、地元で採れた野菜をふんだんに使った弁当なんてあれば最高だな~とお考えの方にお勧めしたい奈良市の弁当屋、田原やま里弁当があります。
201706 · 30日 6月 2017
関西地方でお勧めの移住地!奈良県!原発、津波などの心配がなく、大阪や名古屋へのアクセスも容易。 田舎に移住するにあたり、前もって調べておきたい住居のこと、仕事のこと、子育て環境のことなどを調査しました。主に20代~40代くらいまでのお子様をお持ちの方を対象にしています。実際に田舎暮らし生活をしている筆者が移住者目線で取りまとめました。主に東部山間と南部地域をまとめました。
201705 · 19日 5月 2017
1982aka.yusaeki coutrylifecollection
川上村は、日本の三大人工美林として知られている吉野林業の中心地。吉野杉は、美観、材質ともに優れていることで有名。川上村は緑(人工林、原生林)の水がめとコンクリート(大滝ダム、大迫ダム)の水がめを大切にしている。都市にはない豊かな暮らしを築くことをめざしている。川上村の「今」を伝える現在進行形マガジン【川上ing~かわかみんぐ~】など移住定住に力を入れている自治体だ
201705 · 19日 5月 2017
1982aka.yusaeki coutrylifecollection
奈良県東部に位置する東吉野村。高見川の清流ではアマゴなどの川魚も豊富。若者定住・少子化対策、高齢化施策、特産品の開発・販売や林業振興といった産業・雇用施策、安全・安心な暮らしの確保、健康・福祉・医療施策、観光文化・教育施策といった各般の施策をより具体的・効果的に推進し、さらに新しい施策を取り入れる。大阪方面からの移住者が増えている地域である。
201705 · 18日 5月 2017
1982aka.yusaeki coutrylifecollection
奈良県南東部に位置する上北山村は平成28年3月に「人が自然と共生しながら持続可能な暮らしを目指すモデル地域」として大台ヶ原や大峰山を中心に上北山村全域が「ユネスコエコパーク」に認定され、同年4月には「森に育まれ、森に育んだ人々の暮らしとこころ、美林連なる造林発祥の地‘吉野’」として日本遺産にも認定された。過疎化の諸問題に取り組んでおり、誕生祝い金の増額、子ども子育て支援金の新設、上北山村移住定住促進補助金の創設など、村での生活を豊かにする施策を展開中。
201705 · 18日 5月 2017
1982aka.yusaeki coutrylifecollection
奈良県の南東部に位置し南部は和歌山県北山村、東南部は三重県熊野市に接していまる。 四方を山に囲まれ、西部には釈迦ヶ岳をはじめとする大峯山系が連なり、平成16年世界遺産登録となった「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる大峯奥駈道になっており、村内の約半分が吉野熊野国立公園に指定されています。 又、日本でも有数の多雨地帯。
201705 · 18日 5月 2017
1982aka.yusaeki coutrylifecollection
十津川村は奈良県の最南部にある、日本一大きな村。 電車が通っておらず、交通手段は車または、バスでの移動。 渓谷に沿って流れる十津川。その川とともに生きていくために村には約60、つり橋が架かっています。 上野地と谷瀬を結ぶ高さ54m、長さ297mの「谷瀬のつり橋」は、生活用鉄線のつり橋では、日本一の長さを誇る。十津川警部でも知られるあの十津川。
201705 · 18日 5月 2017
1982aka.yusaeki coutrylifecollection
野迫川村は奈良県の西南端に位置し、和歌山県と隣接していまる。 村の北部には古くから開けた信仰の山・高野山があり、南には高野龍神国定公園の一部である伯母子岳や護摩壇山が険峻な山容を見せて連なっている。 地勢は全般に急峻で標高が高いため、冬季は寒冷で多量の降雪があり、夏季は冷涼で避暑地として知られる。
201705 · 18日 5月 2017
1982aka.yusaeki coutrylifecollection
4分の1が吉野熊野国立公園に指定されている美しい大自然に恵まれた天川村。なかでも「近畿の屋根」と称される大峯山脈は、近畿最高峰の八経ヶ岳(1,915m)を擁し、日本百名山のひとつにもあげられている。この山脈から流れ出す清流により、天川村は「水の郷百選(国土庁)」に選ばれるとともに、洞川湧水群「名水百選(環境庁)」に選ばれている。また芸事の神様が祀られている『天河神社(天河大弁財天社)』は、飛鳥時代に創建されたとされる古社である。

さらに表示する