昨年OPENした奈良県天理市駅前広場コフフン。OPENから怪我人続出という汚名で有名にもなりつつある佐藤オオキプロデュースの真っ白い広場。つうか子供が遊んでたら怪我くらいしますわ。怪我しながら育っていくもんでしょう。天理駅前広場コフフン。思ったより20倍良かったです
▮料金
無料です。無料。天理市民が無料とか奈良県内在住者が無料とかでなく、一律無料です。無料で遊べます。天理教となら落ち葉帰りでしったけ?天理にきたついでに遊ぶのに恰好の場所。
▮場所
奈良県天理市嘉幡町600
天理駅前なんで、電車でも、もちろん車でもアクセス可能。
▮天理駅前広場自動車駐車場
~90分無料
90~150分まで400円
150~210分 00円
以後1時間毎 200円
▮天理駅前立体駐車場
~30分100円
30~60分200円
以後1時間毎100円
3月24日に11時過ぎに天理駅前広場自動車駐車場へ行きましたが、満車でしたので、向かいの天理駅前立体駐車場に車を置きました。結局500円の駐車料金でしたよ。安いです
宇陀アニマルパーク、メエメエ牧場など自然と戯れながら無料で遊べる場所も奈良には多く存在しますが、天理駅前で4時間滞在可能は正直おすすめです。昼前から訪れ、昼食を食べて、さらにもうひと遊びできますからね。
奈良競輪場と双璧をなす無料遊び場ですね。北和の奈良競輪場、中和のコフフン、南和はまだ未開発ですので、折をみて遊びにいってみましょう。まあ春は桜に夏は吉野川がありますからね。シーズンありきでは群を抜いている感じもしますが。まあシーズン通して遊べる方がいいですね。
画像も少し撮りました



コメントをお書きください