· 

日記はブログで書き方を学ぶ。毎日の小言をまとめています

 

7月8日から日記形式で100文字程度の日記を記載してきましたが、非常に効果的です。読み返す。Amazonプライムフォトで写真も見返すと~なるほどね~と過去の記憶がよみがえります。時事的な記録とともに『何をどう考えていたか』などが一目でわかるので、ナウ、今の感覚と1っか月前の心境の差などが見て取れるのでぜひやりましょう。

 

 


 

 

日記を書くとよいことがあります

 

 

日々の出来事でも良いですし、何を食べたか。起こった事実を記載するだけでも読み返せば面白い。ひとつ段階をあげるならその日、何をして何を感じたか。これを日記につけるだけで非常に有意義になります。

 

 

『今日は家族でディズニーランドに旅行に行った。炎天下の中だったが家族みんなでよい夏休みの思い出が作れた。』のような感じで初めてもいいんですね。で、次は

 

 

『夏休みの思い出を作るために家族でディズニーランドに行ったのは正解だった。子供より自分が楽しんでしまった』くらいになってきて。

 

 

あとは勝手に自分のスタイルになってくるでしょう。読み返してみれば、こういった書き方をすれば、日記を書いている意味が深まるな~とあるはずです。1割バッターでいいんです。はじめは。3割打てたらイチローですから。5割も良い日記が書ければ野球界から表彰されますよ

 

 

 

 

長く書くとしんどいから短めに

 

  

800字とか、1200字とか、起承転結とか。考えると日記を書くのに1時間もかかりますね。3分で書いてください。カップラーメンにお湯を注いでから書きましょう。麺の柔らかさが日記を書く速度になりますからね。

 

 

4分~5分のカップ麺から始めても良いかもしれないですね。伸びきったユルユル麺はおいしくない可能性尾がありますからね。まずは5分ほど要するカップ麺から始めて~じきに3分にもってくる。

 

 

オーブンでピザを2分で焼くなんてのもいいですね。だらだら書かずにササと書きましょう。


 

 

 

私の日記(小言一覧 7月分)小言の一覧

 

  

7月31日でんなあ~まあ暑いですか?と問われれば暑いですと。定型句で返しています週初めの月曜日。昨日は人生で初めて自分の金でスイカを買ったような気がします。長男がスイカスイカと何度もいうので、あっスイカ買ってあげよう~という気になったもんです。口に出すと良いことがありますね。どんどん言っていきましょう。

 

 

7月30日ということで、7月最後の日曜日。天気も良く海へ川へ山へ自然と親しむ時間を過ごされている方もおおいのでは?昨日は夕方から白砂川で長男と川遊び。護岸はコンクリで固められているので、自然とはいいがたいですが、歩きやすく水量も10cmほどで、落差のある水流やら、水の掛け合いなどを興じました。本日は次男も連れ川遊びをしようかと考えています。

 

 

7月29日ですねー朝から雨が降りました。午前9時現在の空模様もグッドとは言えないです。子供たちと散歩に行こうと敷地内を歩いていると【マムシ】朝マムシがおいでなさいましたので、捕獲。午前中までに引き取りに来て頂ける方はご連絡を。午後には逃がします。画像を載せておきます。マムシの捌き方などの記事はこのリンクから(内臓露出しているので閲覧注意)

 

 

7月28日です。地域おこし協力隊の任期があと一か月です。今日は田原公民館の老春塾で地域おこし協力隊活動報告を行ってきました。大勢の人の前で話すことが久しぶりで、非常に緊張しました。

 

 

7月27日です!まあ暑いです。都会、田舎関係なしで暑いでしょう。暑すぎるでしょう。風が通れば涼しくも感じるんでしょうが。本日は朝から市場の階段をスロープに施工しなおす作業。コンクリ斫って、型枠作って、午後から生コンを流し込む。共同作業は楽しいでんな。しかしハッカーを使って結束する作業がエグイくらいできませんでした。女の子の前でやりたくないですね。奈良市の山の中では朝晩は涼しいですよ。現時刻22:00での室温は25℃とTシャツ、パンツで涼しすぎるくらい。外で一服しようもんなら、すこし肌寒いくらいですわ。

 

 

7月26日だ!昨日は土用の丑の日ということで鰻ですね。鰻と梅干を食べたら腹壊すとのこと。僕は梅干し派なんで、鰻を食べる機会はありませんでした。しかし鰻パイを頂きました。鰻パイ美味しいですよね。好きな味、食感、長さ。三拍子そろってます。妻の腹囲は85cmです。臨月には100cmオーバーするでしょうね。シェイシェイ

 

 

7月25日です。早いもので地域おこし協力隊の任期が8月の末日までと寸前まできました。2つの活動報告会を行い、もろもろ残っている仕事を片付けながら、事務所の整理や清掃などを行うことだけとなりました。田舎暮らしをはじめて丸5年が立つんですね~感慨深いです。

 

 

7月24日です。あっという間に一週間が過ぎますね。幼稚園に行きたくない~と長男が言ってましたが、いまはもう夏休み。毎日の約束事を2つ決め、実行できたかどうか見てあげる必要があります。しかしながら「本を一冊読む」ともう一つの約束事が決まりません。もう一つの約束事は、毎日約束事のアイデアを出し合うという形に落ち着きそうです。

 

 

7月23日です。昨日の鹿島アントラーズVSセビージャの中継をTwitterで視聴しました。様々なメディアで観戦できるようになってきたことで、ますますサッカーに接する機会が増えますね。可能ならば現地に赴き一メディアとして記者席にでも座りながら観戦したいものです。ちなみ本日は朝の8時から町内の奉仕作業。通称『人足』。

 

 

7月22日です。猛暑といっても過言では暑さ。太陽がサンサンしている本日の予定。ドライトマトを作りながら15時頃から草刈りの予定。草刈りの後はビールと鹿島アントラーズVSセビージャの中継。様々なメディアで観戦できるので、楽しみ~。ちなみ次男がオタマジャクシを飼っている水槽の水を少し飲んだ模様。

 

 

7月21日ですわ。660㏄から1500㏄に格上げしただけで、山道の運転が非常に楽になりました。軽自動車ライフから普通乗用車ライフに変革し、ああーそういえば原付、カブから250㏄のバイクを乗り始め時も同じような感覚がありましたね。しかし、バイクで移動は暑すぎでしょう。

 

 

7月20日なんですね。妻の腹囲も長男を妊娠している時の大きさまで成長しました。出産予定は11月なんですが。100cmオ―バー必須ですね。足元見えないでしょうね。147cmの体に二つの命が宿ってるんですね。母子ともに元気に生まれてくることを祈るばかり。長男次男は夏風邪にやられ、昨日は長男が38℃。次男が本日39℃とテレコで風邪を引いています。夏風邪に気を付けてください。田舎の直射日光も暑いのは暑いです。

 

 

7月19日ですね。2017年も200日経過しましたね。200日ゆうたらすごいですね。2000年に2千円札を発行したのも7月19日。2千円札を見なくなって2000日くらいでしょうか。東京五輪・パラリンピックではぜひ復活?流通するように願うばかりです。2千円て使いやすいんですよね。3万円、5万円札も欲しいな~。でも支払いは基本カードなんだよな~。ちなみに田舎でクレジットカードで買い物できる店舗は非常に少ないです。コンビニはいけまっせ。

 

 

7月18日ですね。暑いですねー。2日ほど大阪へ帰っていましたが、田舎の蝉より都会の蝉がウルサイですね。音量がでかいですね。車の騒音やなんやらで、大きく鳴かないとメスに聞こえないんでしょうかね。朝日とともにギャンギャンいうてくれてます。山の中に帰宅すると、まあ自然の甘い香り。新鮮な空気ってのが一番のご褒美だね~

 

 

7月14日ですわ!晴れてますわ!しかし、あさーく雨が降ったりですね。昨日ですが、保冷バッグを洗いました。正確にいうとカビキラーをバッグ全体に吹きかけて汚れを落としたのち水洗いを考えてました。しかし軽トラックに載せて移動中にカビキラーが保冷バッグ内で転倒、液体が漏れ出しました。仕方なくバケツに入れて漬け洗い。今度は保冷バッグの内側にカビキラー入りの水が入り込み、流せないという事態に。うーん洗うだけでも難しい。

 

 

7月12日ですねえ~!ヒマワリ、夕立、セミの声。吉田拓郎ってほんとすごいですね。ありのままを伝える天才ですね。まさに田舎はヒマワリ夕立セミの声なんです。夏なんです。ちなみ襟裳岬という名曲があり、襟裳の春は何もない春です。という歌詞がありますが、実際に2010年5月に襟裳岬にいきましたが、確かに何もなかったです。強いて言えば風があったくらい。

 

 

7月10日ですやん!サッカーJ1リーグですが、なんとセレッソ大阪が首位です!!尹 晶煥(ユンジョンファン)監督、恐るべし!!週末の土曜日8日からセミたちも活動をはじめ、にぎやかな田舎。カマキリも少しずつ増えてきました。マムシも。冷房のいらない田舎の就寝。雷が遠くでなっていますねー雷怖いですねん

 

 

7月7日_今日は七夕ですねーいやタナバタ。タナボタやないですよ。タナバタ。タナボタはねラッキーヒットみたいな時に使う言葉ですね。棚から牡丹餅、略して七夕。なんの願いを短冊にかけましょうか。

 

 

7月6日_ヴィッセル神戸にルーカス・ポドルスキが入団しましたね。久しぶりの大物ですが、果たして活躍できるのでしょうか?日本の夏場の湿気っぷりにドイツ人が辟易しないか心配です。ブッフバルト以来のドイツ人ですかね?レッズにバインゆうのがいましたね。ドイツとつながりのあったのはレッズくらいでした。

 

 

前の記事<< >>次の記事