世界で一番必要な建具ゆうたら網戸でしょう。網戸のない生活なんぞ、超高層ビルの虫の入らない環境下以外考えれません。夏場の蚊を筆頭にブトやブヨやアブに蜂。クーラーいらずの田舎暮らし生活は網戸なしでは快適に過ごせない!くたびれた網戸5枚分を自分で張替えましたので簡単にできる方法を書いておきます。
網戸の張替え
サッシの室外側に組み込んで用いられる網戸。日本国内の網戸用の網の大半は耐候性ポリプロピレンを材質としており、網を張る枠にはたいていアルミサッシが用いられている。業者に注文すると1枚2500円程度~120幅になるともうすこし値段が張るだろう。自分で張り替えれば、1枚あたり数百円プラス工具代なので、自分で張り替えましょう!!
御覧の通り、網戸が破れてまして、蚊や虫の侵入が容易になっていますので、さっそく網戸の張替え道具を用意して、午前中に5枚張り替えました。障子よりもだいぶ楽です!!障子の張替えについてはこちらのリンクからどうぞ。
まず網戸をサッシから外す必要があります。しかし~外れない場合があります。まさに私の場合もそうでした。無理に外すと体力と気力と網戸のサッシが歪んだり、割れたり壊れる可能性もあるので、落ち着いて対処しましょう。
古い網戸もですね無駄にせず、梅干しを干す時や、乾燥させたい種子やなにかを干す時に重宝できますから、保管しておきましょう!網戸の張替えはGWくらいがベストですね。梅干し干すのにちょうど使えます!
まずは道具を用意しますね。
■作業台
作業台が有ると無いとでは全く作業効率、肉体的負担が変わります。楽に作業するには作業台が必須です。私は作業台の長さを変更できるようにウマ(幅の狭い作業台)を2脚用意しました。なければアマゾンか楽天で買ってください。襖や網戸の張替え時にも使用できます。2台必要ですよ!
■網戸
網戸の大きさも70㎝や80㎝や125㎝など様々、一般的に売られている網戸の幅は90㎝か145㎝です。事前に網戸の幅と長さを確認しましょう!値段も様々ですが、安くても十分に機能は保てますね。
■網戸の枠ゴム
網戸の固定方法はゴムなんですね。中空のゴムです。3.5㎜や4.5㎜、5.5㎜など市販されています。我が家はノギスで外径を測りましたが5㎜という厚み。一応4.5mm,5.5mmを購入しておきました。(使っていたゴムも十分使用できます。)
■ローラーとカッター
ゴムを張るときに使用します。以前、ローラなしで張り替えた時は、一目で寄っているなーとわかるくらい寄れてしまいました。今回はローラーを使用したので、ピチッ!!とはることができました。カッターもサッシを傷つけないようなカッターがありますので、購入しておきましょう!
■私が購入した網戸張替え5点セット
ダイオ化成 アルミ網戸 張り替え用品 5点セット ゴム色 ブロンズ/ブラック(長さ約7m×1本)。5点セットの中に、仮止め用のストッパーがあり、非常に便利でした。網戸は巻かれた状態で販売されてるので、巻き戻ろうとする反発があり、仮止めが必須です!!ちなみにこれ
■所要時間(網戸1枚)
障子を外す(1分~5分)状況による
障子を剥がす(1分~2分)
障子を張る(3分~10分)
障子を取り付ける(1分)
1枚で早くすれば10分程度で終えれます。しかし、網戸を張った後のヨレ糸などを仕上げる際に時間を要することがありました。カッターの切れ味と切り方で非常に大きく左右する仕上がりです。障子の張替えに比べると半分以下の労力ですみます。
■購入した網戸、もしくは網戸張替えセットに説明書きがある!!
この項目についてはお手元の説明書が正確ですから、お手元の説明書を見ながら、確実に書かれたことをおこないましょう!仮止めを確実に、ローラーを動かす時に網戸を引っ張るなど、書いてある通りに!5点セットにはDVDもついています。
御覧のとおり、右端の網戸の仕上がりがギザギザで不丁寧です。カット時によれてしまったんですね。波打ってます。不格好です。ハサミでチョキチョキ切りそろえる時間がもったいないです。より深い位置をカットするのはプロの仕事ですね。素人は、ハサミで仕上げましょう!
■子供を持つ家庭でも網戸の維持は可能
子供は網戸に体重をググッとかけますので、網戸がどうしてもたわんでくることがあります。網戸を触ってもいいけど、押さないようにしておきましょう。一度、サッシごと庭先に落ちたこともありますので、長男次男ともにダイブしましたからね。気を付けましょう!
コメントをお書きください