· 

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞に入選するコツ!傾向と対策

 

毎年、七夕の楽しみの一つです。伊藤園おーいお茶新俳句大賞の結果発表があります。2017年も190万近い新俳句の応募があり、文部科学大臣賞を初め、各入賞作品の発表がありました。

私も毎年欠かさず(欠かす年もありますが)応募してまして、過去に入賞を3回頂いており、内1つは佳作特別賞を頂きました。そんな新俳句大賞ファンの私が応募する際に、実践しているコツと入賞作品の傾向と対策をお知らせします!死ぬまでに一等取りたいです!チャンスは後40回くらいかな

 

 


新俳句大賞

 

  
伊藤園お~いお茶新俳句大賞とは
「季語」などの俳句がもつ厳密なルールは問わないことにしました。季語がなくても、多少「字余り」「字足らず」であってもかまいません。厳密なルールにとらわれず、感じたこと、思ったことを五・七・五のリズムに乗せて自由に表現する独自の表現手法は「俳句」ならぬ「新俳句」です。  
お~いお茶新俳句大賞とはー取り組みの主旨ーより引用

 


 

入選作品の傾向

 

 

【年齢】

第9回大会からの文部科学大臣賞を受賞した方の年齢を調べてみましたところ

  • 0歳ー6歳 0
  • 7歳ー12歳 4
  • 13歳ー15歳 5
  • 16歳ー18歳 3
  • 19歳ー30歳 2
  • 31歳ー45歳 0
  • 46歳ー60歳 2
  • 61歳以上 4

 

圧倒的に小学生~高校生の学生が受賞していることが分かります。19歳~60歳までではわずか4人。61歳以上になるとまた少し受賞者の値が増えますね。円グラフで見てみましょう! 

 

伊藤園おーいお茶、年代別受賞者

 

 

18歳までの年齢の応募者が過半数を超えて受賞されているのが一目瞭然ですね。全体の60%を占めています。

 

お時間のない方ように動画をご用意しました。耳のお供になりますように。

 

伊藤園 お~いお茶新俳句大賞に入選するコツ!傾向と対策ーアナタの句、年齢とテーマとマッチしてますか


 

入選作品からわかる傾向

 

 

俳句大賞の趣旨にあるように、感じたこと、思ったことを5・7・5のリズムに乗せて、自由に表現する新俳句というテーマに沿っているかどうか。また、思ったことを季語や定型にこだわることなく、五・七・五のリズムにのせてのびのびと表現する。

 

 

この二つの点と、前述した【年齢】がマッチしているか。ここが重要ですね。文部科学大臣賞を受賞した作品から自然と年齢が想起されるんですね。この作品を30歳のオッサンが書いてたら、若干きつい。というアンバランスが生まれてしまうのが、新俳句の特徴。

 

 

 

私の作品と、景品のお茶の画像

 

   

過去に3度入賞したことがありますが、打率で言えば2割~3割程度で、必ずしも入賞させて頂くことにはなりません。第28回大会も渾身の新俳句を応募したのですが、入賞にいたらず。悔しい初夏を迎えていました。

 

 

第27回大会では佳作特別賞を頂きました。伊藤園おーいお茶新俳句大賞の事務局から封書が送られてきた日はガッツポーズしました。まさかの文部科学大臣賞までいけるか!?と日々ドキドキしていたことが思い出されます。

 

 

 

新俳句大賞の商品、お茶ケース
佳作特別賞を頂きました。
おーいお茶、佳作特別賞

 

 

入賞するコツ!!

 

 

前述であげた、年齢と作品の相関を意識した作品つくりを心掛ける!ことが一番重要!30過ぎたオッサンが、童心に返った句を披露しても、胸を打つことはないんですね。今、感じたことを自由にのびのび表現することが重要なんです。

 

 

私が佳作特別賞を頂いた画像の句ですが、情景を思い浮かべることは可能だと思うのですが、作者(私)の年齢からうかがえる背景などが抜け落ちている(10代でも60代でも詠める句になってる)ことで、佳作特別賞に留まってしまったのだと分析しています。

 

 

新俳句大賞の特徴として、小学生から高校生が歌った新俳句が文部科学大臣賞や優秀賞を受賞する機会が多くみられますが、児童が詠むからこそ、じんわりくるんですね。文部科学大臣賞ではなかったのですが、当時【クロールの息継ぎをみて〇○○】という句がありました。この句に非常に好感を持ったんですね。

 

 

年頃の女の子が憧れのあの人の泳ぎを見た時に、すべてが終わったような気持ちを笑いを交えて句にしているんですね。この作者の年齢が30代ですと、句の持つ色合いが一気にセピアになってしまいますからね。年齢を気にした作品作りが入賞の鍵になることは間違いないです!

 

 

 

 

 

毎日1句の詠ってみよう

 

 

 

毎日欠かさず、やっています。上手に詠めたなあーと思う句や、なんじゃしょりゃ下ネタか。という句もあり、やっぱりセンスがないなあーとふさぎ込むときもあります。照準は伊藤園おーいお茶新俳句大賞で文部科学大臣賞に見合う作品を生み出す!なんですが、他にもさまざまな俳句や川柳などの応募も合わせて行っています。

 

 

この句は伊藤園にとっておいて、これはジュエリー川柳なんかに応募、これはサラリーマン川柳やな。これは火事防災の標語に。などなど、様々なコンテストに応募するんですね。

 

 

自身の脳にも刺激的ですし、17文字で簡潔に人に伝える訓練にもなり、作品が気に入られれば、賞品がもらえたり、詠んだ人に少しの幸せを届けられる可能性があるんですね。しかも無料で作れますから。紙とペンがあればいつでもどこでも創れるんですから。

 

 

もしかしたら、あなたが書いた一つの句で、人の人生を助けたりすることができる可能性もあります。

 

 

プレバトでもおなじみの、夏井いつきの超カンタン! 俳句塾や超辛口先生の赤ペン俳句教室 なんかを読むことから始めても良いかもしれないですね。義父さんや義母さんへの還暦プレゼントなんかにも良いかも。

 

 

 

伊藤園おーいお茶 俳句 コツ

ご好評いただいておりますので、2022年度。27回大会には佳作特別賞を頂きました。そんな新俳句大賞ファンの私が応募する際に、実践している極意!2022年編ー抑えるポイントと入選の極意を伝えます!

伊藤園おーいお茶 俳句 応募 佳作を狙う

2020年度。第1回ー第31回までを調べ直しました。さらに、大賞を受賞している言葉を抽出してみました。こちらも合わてご覧くださいませ。

伊藤園おーいお茶 俳句 NGワード

新俳句に応募する際に、NGワード注意点使ってはイケない言葉、ワードがあります。その言葉のままで応募する前にひとつ、確認してください。すこしだけ変えるだけで、入賞へ近づきます。

今年も伊藤園おーいお茶新俳句大賞がございます。。皆さんの新俳句作りのお手伝いができればと思い、今回は注意点をお知らせします。

使うと良くない言葉やワードがあるんですね。これは全く私の個人的な考えですが、読んでいっていただければ「なるほど」となると思います。

佳作特別賞以上の入賞を狙うなら確実に避けておくべきです


コメントをお書きください

コメント: 22
  • #1

    ティアラ (水曜日, 20 11月 2019 17:22)

    学校で、応募するので参考にしてみます 有り難うございました。

  • #2

    yusaeki (水曜日, 20 11月 2019 21:16)

    ティアラ様 ご覧頂きありがとうございます。参考になれば幸いです。納得のいく句ができあがりますように。

  • #3

    クッキー&ナノ YouTuber (水曜日, 25 12月 2019 12:07)

    学校で応募するので役に立ちました。

    ありがとうございます。

  • #4

    yusaeki (水曜日, 25 12月 2019 13:57)

    クッキー&ナノ YouTuber 様
    ご覧頂きありがとうございます。参考になれば幸いです。納得のいく句ができあがりますように。

  • #5

    ^_^ (木曜日, 10 12月 2020 13:26)

    参考になりました!!
    ありがとうございます

  • #6

    yusaeki (木曜日, 10 12月 2020 17:02)

    ^_^ 様
    ご覧頂きありがとうございます。参考になれば幸いです。ぜひ、大賞を目指してくださいませ

  • #7

    Ms.chirdren (木曜日, 07 1月 2021 17:44)

    ありがとうございます!

  • #8

    yusaeki (木曜日, 07 1月 2021 18:09)

    Ms.chirdren様 ご覧頂きありがとうございます。参考になれば幸いです。ぜひ、高みを目指してくださいませ

  • #9

    きっとヒロイン (土曜日, 16 1月 2021 18:50)

    ありがとうございました!
    すごく参考になりました!!

  • #10

    yusaeki (土曜日, 16 1月 2021 18:57)

    きっとヒロイン様 ご覧頂きありがとうございます。参考になったとのこと嬉しく思います。良い句ができますように!

  • #11

    ナカジー (水曜日, 21 7月 2021 21:50)

    参考にさせて頂きます♪

  • #12

    yusaeki (木曜日, 22 7月 2021 00:28)

    ナカジー様 ご覧頂きありがとうございます。参考されるとのことで嬉しく思います。良い句ができますように!

  • #13

    ふるやまたよし (月曜日, 22 11月 2021 15:24)

    参考になりました!ありがとうございます!

  • #14

    yusaeki (月曜日, 22 11月 2021 20:16)

    ふるやまたよし様
    ご覧頂きありがとうございます。参考になれば幸いです。良い句でまだ見ぬ誰かの心の琴線に触れますように

  • #15

    ティアラ (金曜日, 17 12月 2021 20:33)

    参考になりました!

  • #16

    yusaeki (金曜日, 17 12月 2021 20:45)

    ティアラ様 再度来訪ありがとうございます。
    参考になったとのことで幸いです。
    2022年度も近々更新させて頂きますので、そちらも併せてご覧いただき、良い句ができることをお祈り申し上げます

  • #17

    竹内陽治 (木曜日, 07 7月 2022 15:07)

    参考になりました。ありがとう。

  • #18

    yusaeki (木曜日, 07 7月 2022 19:58)

    竹内陽治 様 参考になったとのことで良かったです。是非、文部科学大臣賞を狙ってください!

  • #19

    cyonpapi (水曜日, 30 11月 2022 12:49)

    学校でおーいお茶の新俳句に応募するのでとてつもなく参考になりました。有難うございます。

  • #20

    yusaeki (水曜日, 30 11月 2022 17:49)

    cyonpapi 様 とてつもなく参考になりました。とのことで良かったです!!是非文部科学大臣賞を目指してください!!

  • #21

    まえk (火曜日, 27 12月 2022 15:00)

    学校で応募するので参考になりました

  • #22

    yusaeki (火曜日, 27 12月 2022 15:19)

    まえk 様 参考になったとのことで良かったです!是非大きな賞をめざしてください!