通勤通学で差をつけろ

何度も紹介しているAmazonkindle関連ですが、今回はkindleアンリミテッドで国家資格の取得を目指してみよう!なんて気持ちの人に向けたささやかな紹介をさせて頂きます。月額980円で、ネット環境に左右されず、通勤通学の電車、バスの中で。お父さんお母さんに送り迎えしてもらってる車中で。kindleアンリミテッドの賢い使い方を掲載
アマゾンプライム会員の方→このページから登録すればOK①
詳細はKindle Unlimited とりあえず無料で登録しました。
アマゾンプライム会員でない方→このページから登録後、①のリンクへ
kindle端末をお持ちの方→kindleオーナーライブラリ探し方
kindle端末をお持ちでない方→Amazon Fire 8GB プライムな使い方ページに詳細書いてます
さらりと興味のある分野を検索してください!ハードル的に高い低いありますが、参考書一冊の値段よりkindleアンリミテッドで読書した方が確実に安いですね。持ち合運びもタブレット端末一つでOKなんでかさばることもないですね。
すでにスマートフォンなどをお持ちの方はkindleのアプリをダウンロードすることで、iPhoneやandroid上でも問題なく動かせます。また、家で机の上で勉強する際にはPCでももちろんダウンロード可能でPC上でも閲覧できます。
早速ですが、上記にあげた国家資格を私のkindlefire端末のスクリーンショット撮りましたのでUPしますね。間違いなく、980円/月額!!一冊でないですよ。何冊読んでも980円!ですからね。





通勤通学の間でも、集中力が続く時間とそうでない時間がありますね。無理して頭に叩き込むよりは、すぐにリフレッシュして漫画や雑誌に目を通せるのもkindleアンリミテッドの使いどころですね。端末に最高10冊までダウンロードかのうですから。宅建試験を目指す方は、宅建の参考書を5つ、漫画雑誌を4つ、文学を1つなど、ジャンルを替えてダウンロードしておけば良いですね。
10冊までダウンロード可能という意味ですが、一度に10冊という意味ですから、月に100冊読むことは可能ですよ。読んだ本はその都度利用終了すればよいです。図書館の10冊借りて、返却する仕組みと同じです。違うのは本そのものの重みと、図書館に行く時間、蔵書の新古といった具合です。
余談ですが、新世界よりに登場する自走式図書館『ミノシロモドキ』のような感じでね、はやく図書館を電気書籍図書館にしたらいいのにと思ってます。
今月に登録しておくと、最遊記シリーズが読めちゃうんですからね。とりあえず1カ月は無料ですから、国家資格を目指す勢いで登録して、継続していくことで、新しい世界が開けたり!!

意外に思われるかもしれないですが、そこのジイジ、バアバ、もしくは孫そのもの!ただのプレゼントには飽きたころでしょう。ジイジバアバのネットリテラシー向上と、孫へ伝えたい本をダウンロードして渡せば、何かぐっとくるもんがあると思います。
親がもっていた本に影響を受けていない子供はいないでしょうからね。入っていた本はとりあえず読んでみるでしょう。やり方はこうですね。
孫の誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントなんでもいいです。贈物を上げる1週間前には準備しましょう。
まずはアマゾンプライム会員になってください。
そして、kindle端末を購入。
そして、kindleアンリミテッドに登録。
伝えたい本をダウンロードする。
包装しなおして孫に贈る。
kindleアンリミテッドは孫に投資しつづけてあげるか、1カ月でやめるかは経済状況を鑑みて。
これやりたい!!というジイジ、バアバは連絡ください。私が指南します。むしろこれ欲しいというお孫さんは、ジイジ、バアバにここまでやって送ってくれ!!というのも良いでしょう。
Amazon関連の記事をたくさん用意してますので、こちらも合わせて読んでご参考になればと思います。
コメントをお書きください