蛍を鑑賞したい人は湿度に注目しよう
蛍を鑑賞するの場合、蛍が飛んでくれないと、光ってくれないと、鑑賞もくそもないですね。マンションのべランダでタバコをふかしているお父さん、お母さんを見ている方が哀愁あってよいかもしれないくらい。
蛍が活動しやすい環境は雨降りの後、とか、湿気の多い日です。これは昔から地域で言われてことですので、こういった田舎の生きた知恵を実際に行動に移してみるとともに、ほんまに湿気が関係しているのか。確認していきましょう。
蛍!なんとか僥倖、つたない希望の光!といった感じで撮影。kindlefireタブレットの限界
2017年6月20日、20時15分頃撮影しました。この日は日中から湿気が多く、時期的にも蛍の舞う時期ということが分かっていたので、今年初めて蛍鑑賞へ!奈良市内から車で20分程度の場所に蛍が舞っていました。
さらっと目視で50匹以上は確認できました。
20時にもなるとさすがに暗いので、1歳10か月、3歳9か月の息子たちを連れて行くのもヒヤヒヤします。やはり、川沿いに多く生息しているようで、川へかかる橋などは、手すりなど皆無ですから、そのまま蛍捕まえようと身を乗り出すとダイブしてしてしまいます。
頭の中に蛍が舞いますね。大変です。3歳にもなるとさすがに危ないことが分かっていますが、2歳前ですと、そんな際に行くか~というくらい際際にいきますから、お手てガード必須ですね。また、イノシシや害獣から田んぼを守る電柵などもあるので、注意が必要。
懐中電灯必須です。さて、ここらで湿気と蛍の関係性ですが、蛍の舞う6月10日~20日までの湿度を調べました。
20日 最高気温 31.6℃ 最低気温 18.8℃ 露点温度 17.2℃ 湿度 52%
19日 最高気温 31.6℃ 最低気温 17.8℃ 露点温度 13.1℃ 湿度 36%
18日 最高気温 26.3℃ 最低気温 19.6℃ 露点温度 14.8℃ 湿度 52%
17日 最高気温 30.0℃ 最低気温 14.2℃ 露点温度 11.9℃ 湿度 35%
16日 最高気温 27.9℃ 最低気温 17.7℃ 露点温度 12.0℃ 湿度 38%
15日 最高気温 29.4℃ 最低気温 14.9℃ 露点温度 9.0℃ 湿度 29%
14日 最高気温 27.2℃ 最低気温 13.8℃ 露点温度 0.4℃ 湿度 18%
13日 最高気温 25.5℃ 最低気温 12.2℃ 露点温度 8.0℃ 湿度 35%
12日 最高気温 23.9℃ 最低気温 13.4℃ 露点温度 8.8℃ 湿度 42%
11日 最高気温 23.2℃ 最低気温 18.2℃ 露点温度 7.3℃ 湿度 36%
10日 最高気温 29.2℃ 最低気温 15.9℃ 露点温度 8.6℃ 湿度 29%
一目瞭然!えっ何が?いや湿度が。50%超えてますね。この日がねらい目つうことです。そんなん過去の湿度情報やん今日の湿度が分からないと蛍鑑賞行く気なりませんやん。大丈夫、今日はじめじめしとんなーと思えば50%は超えてますよ。もしくは
MSN、bingの検索で天気と調べてください。上記のような天気情報頂けます。今日なんて湿度83%ですよ!蛍乱舞しますよ!(昨日の雨で流されてる可能性もあります)。
今晩も蛍をチェックしますので、昨日と比較して湿度50%と80%で比較できるのではないでしょうか。また、大雨後の影響なども鑑みて、仮説として、雨の降る前の湿度50%が蛍鑑賞に最適である!と〆させていただきます。
さあ今日が楽しみです。明後日に更新します!!
6月23日更新分
さて、6月21日の同時刻同場所にて蛍を観察しにいきましたが、前日の半分以下といったところでしょうか。ちなみに当日の気温や湿度は
21日 最高気温 27.5℃ 最低気温 19.2℃ 露点温度 21.7℃ 湿度 94%
でました94%。夕方まで雨がふってましたので、納得の94%です。若干冷えましたし、昨晩雨で、流れてしまった可能性もありますね。
蛍鑑賞は、6月10~30日まで、湿度50%、ムンムンするくらいの暑さ、大雨が降る前に鑑賞するのがベスト!!でいいんじゃないでしょうか。
ちなみに、NHK教育、自然とあそぼで、『蛍』の回が放送されてましたが、ありえないくらいの光ってました。むしろ昔はそれが当たり前だったのかしれませんね。
コメントをお書きください