· 

サッカー観戦に最適なシーズンはフットボールラボで読み解ける

走行距離とスプリント回数


フットボールラボで興味深いデータ

 

当ブログ内で幾度も紹介しているフットボールラボさんですが

 

興味深いデータの記事が2月23日にこんな記事が書かれてました。

 

2016年のJ1リーグ全試合データを機械学習し、2017年の展望を予測する(5)


シーズンを通して走ってる試合は春と晩秋、冬

 

このデータすごいすよ。

 

分かりやすい。非常にシンプル。

 

要は選手が走ってるか、走ってないかが明白に。

 

白昼にさらされてます。

 

雰囲気的に、暑いし走るのしんどそうやなあーと

 

一晩経てば忘れるような印象ではなく、グサリと臓物に突き刺すようなデータ。

 

 

端的にいうと

 

夏場は25%ほど、走る距離も、スプリントも落ちてるということ。

 

走ってる試合の方が面白いのは明白

 

走らされてるのではなく、意識的に走っている。

 

オフザボールの動きが多いことや、

 

DFラインの上げ下げ、

 

基本的な戦う姿勢ですね。

 

亀のようにゴール前ぎっしり固めた試合。

 

走らない。

 

というか走るスペースがない試合。

 

これはつまらんです。

 

こじ開けてゴールを奪えば戦況は変わるんでしょうが

 

カウンター一閃で一点。

 

これんな試合されると特定のチームを応援していない私がからすると

 

ざんない試合になってしまいますね。

 

 

夏場の観戦は見方を変えるべき

 

夏場の観戦ですね。

 

パフォーマンス落ちますから。

 

楽しみ方を変える以外ないですね。

 

 

 

スタジアム観戦は春と晩秋が最適でしょうね。

 

特に子供たちですね。

 

夏休みのサッカー観戦よりは

 

ゴールデンウイークやシルバーウイークに観戦する方が

 

質の高いサッカーが観れるはず。

 

2017年のゴールデンウイークも2試合ありますよ。

 

第9節はFC東京VS広島

第10節は浦和VS鹿島

と好カードがありますね。

 

 

GWとSWは【浦和、鹿島、G大阪、川崎、FC東京、広島】

このあたりを意図的にマッチアップして欲しいですね。

 

明日の午後の予定が無くなったから

 

子供連れてキンチョウスタジアム行こうかな。

 

久々の俊輔さん生。

 

清武も生。

 

 

他の記事やウェブサイト全体を訪問
yusaeki 佐伯 地域おこし 奈良 島根 大阪 物々交換喫茶
田舎暮らし グレースケール フード 自治会 集落
地域おこし 地域おこし協力隊 アイデア 実践 現場主義
田舎暮らし 子育て 家族 医療費 生活費
サッカー Jリーグ J1 J1 J2 J2 天皇杯 天皇賞
Amazon アマゾン kindle プライム会員 オーナーライブラリー
オリジナルストーリー ブログ記事 ブログ センス
痔瘻まとめ 痔瘻ブログ 痔瘻記事 痔瘻一覧
etc オールザッツ 芸人 ダイアン 女キャッチャー
奈良市地域おこし協力隊 東大寺 二月堂 鹿 やま里市場
美郷町 地域おこし協力隊 ミツバチ 草刈り 猪 やまくじら
物々交換喫茶もぐら家 もぐら 交換 シェア