
お米の消費量は、一人当たり55kg前後ですね。平成25年。
お米が釜内で遊ばない!蒸気で行儀の良いお米
在全無量(賭博覇王伝 零) のほっぺたもビックリ
20kgゆうたら、20000gでしょう。
一食100g食べてるとした、200食分は米から代替された食べ物があるんですね。200食分どこへいったんでしょうか。
朝食でしょうね。パンにコーンフレーク類ですかね。
確かに私の家でも朝にご飯を食べる機会ゆうたら、
週に1日くらいですね。
朝ごはんに炊きたてのご飯ゆうたら、前日にタイマーしとかんといけませんしね。
朝一コーヒー飲んで、ご飯。ゆうももあれですから。
茶碗によそいたくなる工夫が必要ですね。
BALMUDA The Gohan (バルミューダ ザ・ゴハン)

で、コレですね
キャッチコピーが
【 蒸気のちから、それだけ 】
蒸気ってすごいですよね。
機関車トーマスも蒸気でしたね。
黒船も蒸気やったんちゃいますか。
最近なんてヨモギ蒸しとかね
サウナも蒸気でしょうに。
ケルヒャーのスチームクリーナも蒸気。
飲茶も蒸気。
お餅も蒸気ですね。
製茶も蒸気使いますね
蒸気のチカラでお米を炊く
正確にいうと蒸しているのはないのか?と思うのですが、
お米は炊く、醤油は差す。っといったところですかね。
昔は精米技術がアレだったので、今でもお米を洗うとは言わず、研ぐといいますね。
そんな言葉のアレなんでしょう。
お米を蒸気で炊くんですね。
常軌を逸していますね。
上記に記載しましたが。
とジョウキ違いでも遊べたり。
行基は奈良に至りですね。
どんどん記事も炊きあがってきましたね。

蒸気で炊くと行儀が良い
蒸気で炊くとお米が釜の中で遊ばないんですてね。行儀がよろしい。
蒸気というだけでも魅力的なのに、
さらにお米にも非常に優しい炊き方になってるんですね。
詳しくはバルミューダのTHEGOHANの紹介はバルミューダHPへ
三日玄米とか、強烈にうまそうですね。
炊飯器で炊いた三日玄米でも強烈に旨いですから。
蒸気の三日玄米なんて、ほっぺが在全無量くらいおちるんじゃないでしょうか
(賭博覇王伝 零、福本さんですよ)
ホンジャマカの石塚さん、ぐっさんとかが食べなくても、十分に旨そうな気配ムンムンしています。
発売が楽しみです。
バルミューダのTHEGOHAN
出荷は2017年2月下旬予定
人気記事
2017年03月15日 - ハーゲンダッツ ミニカップ『ほうじ茶ラテ』の発売と焙じ茶体験とか
2017年03月03日 - ムッシュかまやつ、吉田拓郎、岡林信康、高田渡とか
2017年01月24日 - 日本の名俳優、松方弘樹 仁義なき戦いシリーズは必見
2017年01月19日 - ブラジル カーニバル 2017 11年前のブラジルを紹介
2016年12月30日 - アメリカンスピリット(ウルトラライト)
その他の記事
2017年02月21日 - 映画 仁義なき戦い~そがな昔のこと誰が知るかい紹介~
2017年01月31日 - ミナミの帝王は数字に強いんです。
2017年01月27日 - 米が主役!バルミューダ 蒸気で炊く炊飯器BALMUDA The Gohan
2017年01月12日 - I Am A Human by Ziggy Marley ジギー・マーリー アイアムヒューマン
2017年01月12日 - 2017年1月 奈良市 イベント情報 若草山焼き 古事記のまつり
2017年01月12日 - バレンタインは店頭購入する?amazonそれとも楽天-特集やってるね
2017年01月05日 - 老後生活するための両親のセカンド住居
コメントをお書きください